キロロから小樽、美瑛、富良野へ
旅行2日目 午前4時
早朝散歩しました~
動画です
お部屋でコ―ヒ―を入れてもらい
6:30朝ご飯♪
いつもはビュッフェだと
野菜を山の様に食べるのですが・・・
朝8:00小樽経由で
美瑛、富良野へと向かいます
け、けなし・・・
はるか向こうに増毛山(ましけやま)
が見えます
小樽に到着~~
小樽運河~っ♪
ガラス工芸のお店が軒を並べています
僕は、お店めぐりは大好きなので・・・
北一硝子って有名らっし~で~す♪
そして70分間
さんざん歩きまわったあげくに
買ったガラス製品は、コチラです
僕が
「硝子製品を買いに来て、
結局何も買わなかったのに
ビンが可愛いって理由で
ビールだけ買っていくってのも
何か気が引ける」
みたいな事つぶやいてたら
お店の人がすかさず
「いえいえ~、ウチはそういうお客さんが
とても多いのですよ~」
・・・
絶対に嘘だね~
共感している事を伝えて心を開かせ
購買行動に導こうとしているね~
って、この1リットル瓶たしかに可愛いしタイプなので
買って嬉しかったです
老舗のお土産お菓子会社
Ltao(ルタオ)ってネーミング
小樽をを逆さまにしただけなんだそうです
北菓楼と六花亭も有名なんだそうです
通過点の小樽でひと休みで
写真を沢山掲載し過ぎてしまいました
メインイベントの美瑛、富良野は
次の日記に掲載しますから
お楽しみにね♪(^-^)/

a:1472 t:1 y:0